- 第11回JABA近畿クラブ会長杯 一回戦 三菱自動車京都ダイヤフェニックス (大会規定により7イニング制)
- 2025年07月27日(日)
- 9時30分
- 橿原公園野球球場
- 大会
- ✕ 1-2
- 終了
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | 十 一 |
十 二 |
計 | |
NOMOベースボールクラブ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||
三菱自動車京都ダイヤフェニックス | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ✕ | 2 |
ラインナップ | ||
---|---|---|
打順 | ポジション | 選手名 |
1 | レフト | 平田 |
2 | センター | 澤田 |
3 | セカンド | 渡邊 |
4 | ショート | 大本 |
5 | ライト | 寺田 |
6 | キャッチャー | 坪井 |
7 | ファースト | 關野 |
8 | サード | 津門 |
9 | DH | 大槻 |
成績結果 | |
---|---|
バッテリー | 大槻ー坪井 |
打撃結果 | 2安打(津門)、適時打(大本) |
勝利投手 |
試合概要
試合が動いたのは初回、二死から3番渡邊が内野安打で出塁し、盗塁と相手のミスも重なって三塁まで進む。このチャンスで4番大本が追い込まれながらもしぶとくセンター前へ運び1点を先制する。先発の大槻は初回を抑えるも、二回裏に一死二、三塁のピンチで9番打者に犠牲フライを許し、続く三回裏にもバッテリーミスなどが重なって勝ち越しを許す。援護した打線だが、チャンスを作るも一本が出ず、1点ビハインドで試合が進む。四回以降立ち直りを見せる大槻は、六回裏に二死三塁のピンチを背負うもここを踏ん張り、最終七回表の攻撃を迎える、1点が遠くゲームセット。1-2で一回戦敗退となった。 ※事情により、写真掲載はなしとなります。!インスタグラム随時更新中!↓公式アカウント↓
NOMO BASEBALL CLUB(@nomo_baseball_club) • Instagram