• オープン戦 四国学院大学 
  • 2022年03月09日(水)
  • 13時00分
  • 春野総合運動公園野球場
  • オープン戦
  • ✕ 2-1
  • 終了


四国学院大学 2 2
NOMOベースボールクラブ 1 0 1
ラインナップ
打順 ポジション 選手名
1 レフト 澤田
2 ライト 柳川
3 サード 平山
4 センター 田中
5 キャッチャー 松田(政)
6 ファースト 古田
7 DH 古林<豊田(7回)
8 セカンド 渡邊
9 ショート 大本
成績結果
バッテリー 高取、松田(尚)、柳原ー松田(政)
打撃結果
勝利投手

試合概要

2022年初の試合、先発のマウンドに上がったのは新人の高取。初回からテンポの良い投球で三者凡退に抑え、上々の立ち上がりを見せる。打線はその裏、2番柳川の内野ゴロが相手内野手のミスを誘いバッターランナーの柳川は一気に二塁を陥れる。続く3番平山が倒れるも、新人の4番田中が初球を叩いてレフトへの適時打を放ち1点を先制する。二回表、高取は先頭打者にヒットを許すも女房役の新人松田(政)が矢のような送球で盗塁を阻止し高取を好守で盛り立てる。その後も相手打線を無失点に抑え、四回表には四球とヒットなどで二死一、三塁のピンチを背負うも次打者を空振り三振に抑え得点を許さない。打線は初回以降、得点圏にランナーを進めるも決定打が出ずリードを広げることが出来ない。六回表から登板した新人の二番手松田(尚)は先頭打者に内野安打を許すも次打者を併殺打に打ち取り、この回を三人で抑える。1点リードのまま迎えた七回表、新人の三番手柳原は先頭打者に四球を与え続く打者の打球が味方野手の不運なミスを誘い、無死二、三塁のピンチを背負う。ここでバッテリーミスが起き1点を奪われ、さらに7番打者のスクイズで2-1と逆転を許す。最終回、援護したい打線は二死から新人の1番澤田が追い込まれながらもしぶとくレフト前へ運び、その後二死二塁のチャンスを作るも後続が倒れゲームセット。今年初の試合は2-1と敗北を喫した。(特別ルールにより7イニング制)
ページトップへ