- 2020年11月15日(日)
 
- 8時30分
 
- アメニスキッピ―スタジアム
 
- オープン戦
 
- × 2-9
 
- 終了
 
 | 
一 | 
二 | 
三 | 
四 | 
五 | 
六 | 
七 | 
八 | 
九 | 
十 | 
十 一 | 
十 二 | 
計 | 
| 兵庫選抜 | 
0 | 
0 | 
0 | 
2 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
2 | 
| 京都選抜 | 
0 | 
1 | 
0 | 
0 | 
0 | 
0 | 
8× | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
9 | 
 
 
 
| ラインナップ | 
| 打順 | 
ポジション | 
選手名 | 
| 1 | 
センター | 
久世(NBC) | 
| 2 | 
ショート | 
中武(NBC) | 
| 3 | 
レフト | 
高橋(JFF)<山口(県警桃)(7回) | 
| 4 | 
ライト | 
山本(神戸BU) | 
| 5 | 
ファースト | 
阪本(全播磨)<小牟田(KC西宮)(6回) | 
| 6 | 
DH | 
喜良(関メディ) | 
| 7 | 
キャッチャー | 
村井(神戸BU)<松埜(JFF)(6回) | 
| 8 | 
セカンド | 
坂元(県警桃) | 
| 9 | 
サード | 
福井(関メディ) | 
| 成績結果 | 
| バッテリー | 
木山(全播磨)、岩崎(JFF)、喜田(関メディ)、安田(全播磨)、一野(NBC)ー村井(神戸BU)、松埜(JFF) | 
| 打撃結果 | 
二塁打(坂元)、2安打(坂元) | 
| 勝利投手 | 
 | 
 
 
試合が動いたのは二回裏、兵庫の先発木山(全播磨)は先頭の相手4番打者の二塁打でピンチを背負い、その後、一死一、三塁となって相手7番打者の内野ゴロの間に1点の先制を許す。投手陣を援護したい兵庫打線は四回表、先頭の2番中武(NBC)のヒットと3番高橋(JFF)の四球で一、二塁のチャンスを作る。後続が倒れるも、二死満塁となって7番村井(神戸BU)の適時打でランナー二人が返り、逆転に成功する。その後、両者無得点が続くが七回裏、兵庫三番手の喜田(関メディ)が四球とヒットが重なって1点を失い、四番手の安田(全播磨)、五番手の一野(NBC)もその後のピンチを防げず、この回8失点でコールドゲームとなり、兵庫選抜は2-9と敗北を喫した。