- 第36回JABAびわこ大会 浜松ケイ・スポーツBC
- 2018年10月26日(金)
- 14時00分
- 皇子山球場
- 大会
- X 2-3
- 終了
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
十 |
十 一 |
十 二 |
計 |
NOMOベースボールクラブ |
o |
o |
o |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
2 |
浜松ケイ・スポーツBC |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
3 |
ラインナップ |
打順 |
ポジション |
選手名 |
1 |
ショート |
横田 |
2 |
ファースト |
久世 |
3 |
レフト |
近藤 |
4 |
センター |
坂井<村上(10回) |
5 |
ライト |
荒木 |
6 |
キャッチャー |
堀 |
7 |
DH |
津門 |
8 |
サード |
澤田 |
9 |
セカンド |
藤野 |
成績結果 |
バッテリー |
北川ー堀 |
打撃結果 |
2安打(横田、近藤) |
勝利投手 |
|
試合概要
先発の北川は初回、コントロールが安定せず、相手5番打者に押し出し四球を与え、先制点を許す。北川は3回から立ち直り、9回まで点を許さない。1点を追うNBCは4回に一死6番堀の四球と7番津門の投手
エラーでチャンスを作る。2死ランナー一塁三塁で9番藤野のレフト前タイムリーで同点となる。両チームの先発投手は粘り強いピッチングで1-1のまま延長戦に入る。タイブレークは無死一塁二塁と始まり、2番久世は送りバントを決め、ランナーは二塁三塁に進み、3番近藤のライト前タイムリーで2-1のリードを取る。しかし10回裏、相手は送りバントを決め、一死二塁三塁で4番打者がライト前の逆転サヨナラヒットで2-3試合終了。北川は10回8三振1失点の完投負け。